いっしょにお餅を食べました
毎年恒例のお餅つきに行ってきました。杵と臼でつくのですがその光景にちょっとビビリ気味の大和。
でもつきたての真っ白なお餅には興味津々でした。ビヨヨーンと伸びるからオモチャに見えたかも。
その場で大根おろしや、きな粉をつけて食べました。つきたては弾力があって格別な美味しさです。
大和には小さくちぎっておすそ分け。すっかり気に入った様子で何度もおかわりを催促していました。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
大和君お餅食べたのね。
姫は食べたことないです。
喉に詰まらない?
何度もおかわりを催促したということはよっぽど美味しかったのね。
私も大好きです。
投稿: エコ | 2006/12/31 20:13
エコさん:
最初はノドにつまるんじゃないかと心配だったので小さくちぎりました。
そしたら大丈夫でしたよ~
いつまでもくちゃくちゃ食べてました。
納豆といいお餅といい粘るモノは好きなのかも!?
投稿: トラウト | 2006/12/31 22:11