« 今日は立春 | トップページ | 寒い朝は »
午前中にいつもの公園へ行ってきました。 この日の大和は珍しく普段通らない道の方へぐいぐい引っ張ってました。
ウチに帰って肉を混ぜたドッグフードを食べた後は夜までぐっすり寝てました。 よく歩き、よく食べて、よく寝る。これが大和の健康法です。
いつものコースじゃないところに何かあったのかしら? 姫はビビリンだからいつもと違う場所は怖がってあまり歩きたがりません。 でも草むらとかやたらと気にしてるときは猫が潜んでたりします。
よく歩き、よく食べ、よく眠る・・・一番いい健康法ですね~。 私もそういう生活したい。
投稿: エコ | 2007/02/06 08:00
楽しそうな顔でお散歩してるなぁ〜。 しばらくいいお天気が続きそうだから よかったですね。 よく歩き、よく食べて、よく寝るって健康的ですねぇ〜。 見習わなければ。 琴は、よく食べて、よく寝て、よく発情して・・・です^^;
投稿: 琴の腰元 | 2007/02/06 09:58
この健康法が1番ですね。 ぺん太も同じくです^^ こたつ布団で寝てる姿かわいいですね♪
大和くんの鬼のコスチュームの色違いをぺん太も節分の日に被りました。 ブログにUPしてあります。 鬼役で不満そうでした・・(^^;
投稿: 葉菜 | 2007/02/06 10:13
グイグイと力づよく引っ張っていますね 何か興味のある物があったのかしらね。 よく歩き・よく食べ・・・そして 「快便もね」 これが健康第一の秘訣ですよね大和クン?
投稿: はつママ | 2007/02/06 16:43
大和くんは、いつもと違うコースもきちんとお散歩するんですね。 さとちんは、何故だか、普段と違う方向に行こうとすると絶対に動こうとしないんですよ。 もう河津桜の咲く季節になったんですね。我が家では、今、梅が見頃です。
投稿: さとぼ | 2007/02/06 19:13
エコさん: 散歩してるとたまに「今日はこっちだ~!」って リードを引っ張ることがあります。 私が見た限りではなんにもなかったですよ。 たまには違う道も行きたいのかなぁ。 よく歩き、よく食べて、よく寝るは人にも ワンコにも一番の健康法ですね~♪ あとはストレスをためないことかな。 琴の腰元さん: 最近雨が降ってないから毎日散歩に 行って満足な大和です。 琴ちゃんはよく食べて、よく寝て、よく発情して なんですねぇ。 大和は散歩で体力使っちゃうみたいで発情は たま~にしかありません。ちょっとヘコヘコ ぬいぐるみでしてもすぐに力尽きてます… それもなんだかさみしいです。 葉菜さん: ぺん太くんも同じ健康法なんですねぇ♪ ぺん太くん色違い着たんだぁ。 何色かな~? 鬼のぺん太くんはお豆は食べたのかな? さっそく見に行ってみま~す! はつママさん: そうそうそれが抜けてましたぁ。 一番大事なことですね~ 我が家では1番快便なのは大和です。 そういえばお腹壊すことってほとんど ありませ~ん。 お腹が弱い私には羨ましいかぎりです。 さとぼさん: 大和の場合近所を散歩するときは 今日はこっちって感じで気が向く方に 行きます。その時によって絶対にこっちは 行かないってこともあるんですよ~ 何が理由かわかりませんが。 さとちんちゃんは慣れた道のほうが安心して お散歩出来るのですね。 梅が見頃ですかぁ。もしかしてメジロが遊びに 来てるかな?
投稿: よっちゃん | 2007/02/06 19:47
うちと 一緒だぁ よく遊びよく食べよく寝る だいぶ 暖かくなってきて 朝も夜も 長めにお散歩になってますぅ
投稿: ゆかぴぃ | 2007/02/06 22:11
ゆかぴぃさん: お散歩日和が続いてますね~♪ ゆかぴぃさん家も健康優良狆だねっ! ポカポカ陽気で足取りも軽くなって なが~くお散歩しちゃうね。
投稿: よっちゃん | 2007/02/06 22:50
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: よく歩き、よく食べて、よく寝る:
いつものコースじゃないところに何かあったのかしら?
姫はビビリンだからいつもと違う場所は怖がってあまり歩きたがりません。
でも草むらとかやたらと気にしてるときは猫が潜んでたりします。
よく歩き、よく食べ、よく眠る・・・一番いい健康法ですね~。
私もそういう生活したい。
投稿: エコ | 2007/02/06 08:00
楽しそうな顔でお散歩してるなぁ〜。
しばらくいいお天気が続きそうだから
よかったですね。
よく歩き、よく食べて、よく寝るって健康的ですねぇ〜。
見習わなければ。
琴は、よく食べて、よく寝て、よく発情して・・・です^^;
投稿: 琴の腰元 | 2007/02/06 09:58
この健康法が1番ですね。
ぺん太も同じくです^^
こたつ布団で寝てる姿かわいいですね♪
大和くんの鬼のコスチュームの色違いをぺん太も節分の日に被りました。
ブログにUPしてあります。
鬼役で不満そうでした・・(^^;
投稿: 葉菜 | 2007/02/06 10:13
グイグイと力づよく引っ張っていますね
何か興味のある物があったのかしらね。
よく歩き・よく食べ・・・そして
「快便もね」
これが健康第一の秘訣ですよね大和クン?
投稿: はつママ | 2007/02/06 16:43
大和くんは、いつもと違うコースもきちんとお散歩するんですね。
さとちんは、何故だか、普段と違う方向に行こうとすると絶対に動こうとしないんですよ。
もう河津桜の咲く季節になったんですね。我が家では、今、梅が見頃です。
投稿: さとぼ | 2007/02/06 19:13
エコさん:
散歩してるとたまに「今日はこっちだ~!」って
リードを引っ張ることがあります。
私が見た限りではなんにもなかったですよ。
たまには違う道も行きたいのかなぁ。
よく歩き、よく食べて、よく寝るは人にも
ワンコにも一番の健康法ですね~♪
あとはストレスをためないことかな。
琴の腰元さん:
最近雨が降ってないから毎日散歩に
行って満足な大和です。
琴ちゃんはよく食べて、よく寝て、よく発情して
なんですねぇ。
大和は散歩で体力使っちゃうみたいで発情は
たま~にしかありません。ちょっとヘコヘコ
ぬいぐるみでしてもすぐに力尽きてます…
それもなんだかさみしいです。
葉菜さん:
ぺん太くんも同じ健康法なんですねぇ♪
ぺん太くん色違い着たんだぁ。
何色かな~?
鬼のぺん太くんはお豆は食べたのかな?
さっそく見に行ってみま~す!
はつママさん:
そうそうそれが抜けてましたぁ。
一番大事なことですね~
我が家では1番快便なのは大和です。
そういえばお腹壊すことってほとんど
ありませ~ん。
お腹が弱い私には羨ましいかぎりです。
さとぼさん:
大和の場合近所を散歩するときは
今日はこっちって感じで気が向く方に
行きます。その時によって絶対にこっちは
行かないってこともあるんですよ~
何が理由かわかりませんが。
さとちんちゃんは慣れた道のほうが安心して
お散歩出来るのですね。
梅が見頃ですかぁ。もしかしてメジロが遊びに
来てるかな?
投稿: よっちゃん | 2007/02/06 19:47
うちと 一緒だぁ
よく遊びよく食べよく寝る
だいぶ 暖かくなってきて
朝も夜も
長めにお散歩になってますぅ
投稿: ゆかぴぃ | 2007/02/06 22:11
ゆかぴぃさん:
お散歩日和が続いてますね~♪
ゆかぴぃさん家も健康優良狆だねっ!
ポカポカ陽気で足取りも軽くなって
なが~くお散歩しちゃうね。
投稿: よっちゃん | 2007/02/06 22:50