« まるで雪のように | トップページ | 最近ハマってること »
大和といつもの公園を散歩してきました。 桜は少しずつ確実に咲き出してます。 ふと見ると幹から花が咲いてました。
そしてこんなところからも。 植物の生命力の強さに驚きました。
昨日は暖かかったですね。 桜も一気に咲きそう。入学式まで咲いてるかちょっと微妙になってきましたね。 すごいところから桜が咲いてますね。 でもこの辺で咲いてたらよく見えそうだわ。
投稿: エコ | 2007/03/29 08:28
こちらもサクラにつぼみがつきだしました^^ 来週末頃が見頃みたいです。
コブシってほんとにサクラに似ていますね。 遠くから見て「あっ、早咲きサクラ!」と思っていても コブシだったりしてるのかもぉ。
お散歩が楽しい季節なのに 天気の悪い日が続いて残念ですね。
投稿: 琴の腰元 | 2007/03/29 10:18
東京では桜の「満開」宣言が出ましたよ。 なんと最高気温が26.2度ですって「真夏日」です。 ようやく あちらこちらから桜の便りが 聞こえる様になってきたのに。。。 無情にもお天気が悪くなりそうですね。 でもこの「さくら」はすごい生命力ですね。
投稿: はつママ | 2007/03/29 17:23
まぁ!なんて愛らしい桜ちゃん♪ 健気ですね~ たまにこのように木の幹から咲いてる桜みかけるけど、 枝はどうしちゃったんだろう?って いつも不思議に思ってました。
今日上野の桜は満開になったようです~
投稿: 梅香. | 2007/03/29 19:18
毎日の大和君のとのお散歩で、いろんな発見があるんですね。 私も、この前、タンポポが天気によって、開いたり閉じたりするのを知りました。 愛犬散歩が教えてくれました。
投稿: まるりネェネ | 2007/03/29 23:41
エコさん: 入学式までは咲いてて欲しいですよね。 ちょうど目の高さにあると観察しやすいですね~ この桜の写真を見てなんとなくホクロから毛が生えてるのをイメージしました。なんとなくですけど。 琴の腰元さん: 「全国から桜の便り」って感じで楽しいですね。 腰元さんちもどちらかへお花見に行かれるんでしょうか。 私はちゃんと見たことないので、これがコブシか~ってまじまじと見ると思います。 週末の天気、期待しながらチェックしますがやっぱり雨マークでした。 はつママさん: 26度ですか。そりゃ暑いわけです。なのに週末は天気がイマイチってちょっとあんまりですよね~。 朝、めざましテレビの中継でも変なところから咲いた桜の花のアップが映ってました。 梅香.さん: 1枚目の写真、何年かかけてしっかりとした枝になるのでしょうかね。来年どうなっているか楽しみです。どの木か忘れてはいけませんね。 まるりネェネさん: タンポポって開きっぱなしじゃないんですね。初めて知りましたよ。これなら曇りの日の散歩も楽しみです。桜も同じかなぁ。
投稿: トラウト | 2007/03/30 00:51
だんだんと暖かくなってきましたね、昨日は夏日だったみたいです。 今度の日曜日までこちらは何とかお天気は持ちそうだけど、 その後がお天気悪そうなので、お花見は日曜日が勝負かな~って思っているんですよ☆
桜の花の写真、幹から咲いてるんですよね。 わたしも見たことがあるんですけど、不思議だなぁ? って思いました。 でもとっても可愛いわ~♪
投稿: ぷー太ママ | 2007/03/30 01:58
ぷー太ママさん: 先日は夏日だったようですね。 気象庁では真夏日では足らず猛暑日という呼び名を追加するとか。 この週末はお花見は難しそうかな~ 今日は早起きして桜を見てきました。
投稿: トラウト | 2007/04/01 00:23
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: こんなところから桜の花が:
昨日は暖かかったですね。
桜も一気に咲きそう。入学式まで咲いてるかちょっと微妙になってきましたね。
すごいところから桜が咲いてますね。
でもこの辺で咲いてたらよく見えそうだわ。
投稿: エコ | 2007/03/29 08:28
こちらもサクラにつぼみがつきだしました^^
来週末頃が見頃みたいです。
コブシってほんとにサクラに似ていますね。
遠くから見て「あっ、早咲きサクラ!」と思っていても
コブシだったりしてるのかもぉ。
お散歩が楽しい季節なのに
天気の悪い日が続いて残念ですね。
投稿: 琴の腰元 | 2007/03/29 10:18
東京では桜の「満開」宣言が出ましたよ。
なんと最高気温が26.2度ですって「真夏日」です。
ようやく あちらこちらから桜の便りが
聞こえる様になってきたのに。。。
無情にもお天気が悪くなりそうですね。
でもこの「さくら」はすごい生命力ですね。
投稿: はつママ | 2007/03/29 17:23
まぁ!なんて愛らしい桜ちゃん♪
健気ですね~
たまにこのように木の幹から咲いてる桜みかけるけど、
枝はどうしちゃったんだろう?って
いつも不思議に思ってました。
今日上野の桜は満開になったようです~
投稿: 梅香. | 2007/03/29 19:18
毎日の大和君のとのお散歩で、いろんな発見があるんですね。
私も、この前、タンポポが天気によって、開いたり閉じたりするのを知りました。
愛犬散歩が教えてくれました。
投稿: まるりネェネ | 2007/03/29 23:41
エコさん:
入学式までは咲いてて欲しいですよね。
ちょうど目の高さにあると観察しやすいですね~
この桜の写真を見てなんとなくホクロから毛が生えてるのをイメージしました。なんとなくですけど。
琴の腰元さん:
「全国から桜の便り」って感じで楽しいですね。
腰元さんちもどちらかへお花見に行かれるんでしょうか。
私はちゃんと見たことないので、これがコブシか~ってまじまじと見ると思います。
週末の天気、期待しながらチェックしますがやっぱり雨マークでした。
はつママさん:
26度ですか。そりゃ暑いわけです。なのに週末は天気がイマイチってちょっとあんまりですよね~。
朝、めざましテレビの中継でも変なところから咲いた桜の花のアップが映ってました。
梅香.さん:
1枚目の写真、何年かかけてしっかりとした枝になるのでしょうかね。来年どうなっているか楽しみです。どの木か忘れてはいけませんね。
まるりネェネさん:
タンポポって開きっぱなしじゃないんですね。初めて知りましたよ。これなら曇りの日の散歩も楽しみです。桜も同じかなぁ。
投稿: トラウト | 2007/03/30 00:51
だんだんと暖かくなってきましたね、昨日は夏日だったみたいです。
今度の日曜日までこちらは何とかお天気は持ちそうだけど、
その後がお天気悪そうなので、お花見は日曜日が勝負かな~って思っているんですよ☆
桜の花の写真、幹から咲いてるんですよね。
わたしも見たことがあるんですけど、不思議だなぁ?
って思いました。
でもとっても可愛いわ~♪
投稿: ぷー太ママ | 2007/03/30 01:58
ぷー太ママさん:
先日は夏日だったようですね。
気象庁では真夏日では足らず猛暑日という呼び名を追加するとか。
この週末はお花見は難しそうかな~
今日は早起きして桜を見てきました。
投稿: トラウト | 2007/04/01 00:23