星の王子様ミュージアムへ行ってきました
昨日、箱根・仙石原にある「星の王子様ミュージアム」へ行ってきました。年に何日からあるワンワンDaysにちょうどあたっていたこともあり、大和も一緒に入場です。
入口ではたくさんのシャボン玉が舞っていておとぎの国に来たみたいでワクワクします。施設内ではサン=テグジュペリゆかりの地が再現されています。かわいらしいフランスの街並みでした。
ただ建物内にはワンコと一緒に入れなかったことが残念。そのかわりにいろんな所で写真を撮りました。
ずいぶん昔に読んだ物語をまた読み返してみたくなりました。
« 早起きして散歩して | トップページ | Casseroleに行ってきました »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
大和君、色んな所に連れて行ってもらえて本当に幸せですね~。一緒にはいれなかったのが残念でしたね。おとぎ話の世界のような素晴らしい施設でしたか?
投稿: ロマ | 2007/04/01 21:24
大和君を支えるよっちゃんさん又はトラウトさんの手!おもわず笑ってしまいました。
うちも天使を写真に撮るためにかなり苦労しています。本人はどうでもいいらしいですが、飼い主にとっては重大な責任が!少しでも可愛くとりたいですもんね!
投稿: まるりネェネ | 2007/04/01 23:58
星の王子様ミュージアムって、可愛らしくて夢があって
楽しそうな所ですね~
大和くんも色々な所に連れて行って貰えて嬉しいよね、
今度はどこに連れて行って貰えるのかな?大和くん楽しみだね~♪
音に驚いて一目散に車に戻っていく大和くん、
一生懸命走って疲れなかったかな?
投稿: ぷー太ママ | 2007/04/02 03:10
ステキ!
日本ぢゃないみたいですね。
大和ちゃん海外旅行楽しんでるみたいですよ。
星の王子様との2ショットは良い記念になりますね。
フランス庭園は憧れだわ♪
どーですか?大和ちゃんも王子様気分味わえたかしら?
投稿: 梅香. | 2007/04/02 03:54
昔母が行って星の王子様の絵のついた腕時計を買ってきてくれました。
私「星の王子様」大好きだったのよ。中学のとき読書感想文で優秀賞をいただきました!
姉は英語版とフランス語版持ってます。私はもちろん日本語版を読みましたが・・・
大和君いろんなところに行かれていいね~。
投稿: エコ | 2007/04/02 08:34
仙石原と星の王子様のつながりが分からないけれど。。。
でも楽しそうな所ですね。
お出かけと言うとまずワンコも大丈夫かな?と
考えてしまいますよね。
「星の王子様」は私も読みましたよ。
最近は翻訳者によって文章表現が随分と違うらしいですね。
本。。。読んでないな〜。
ピストルの音にはビックリしますよね
不意の出来事でくれぐれもリードを離さないで下さいね。
投稿: はつママ | 2007/04/02 11:12
ワンちゃんが入れる日があったんですね。知りませんでした。
箱根は、結構近いんですが、入れるところが少ないので、最近は行っていませんが、秋のススキの時期の仙石原はとても良いです。
大和くん、なんだか、物語の中の登場人物になっているようですね。
投稿: さとぼ | 2007/04/02 18:48
ロマさん:
留守番させて遊びに行くと大和のことが気になって
楽しめないので、わんこ連れで行けるとこを探して
お出掛けしてます。
かわいい街並みでカフェやレストランもあって
家族連れでもカップルでも楽しめるとこでしたよ♪
まるりネェネさん:
おんなじ~!
出来るだけ可愛い写真を撮ろうと必死です。
きっと周りの人はあきれているかもしれません…
何かいい景色があると大和を持ち上げて記念撮影。
最近の大和は写真に飽き飽きしていてなかなか
カメラの方を向かないので苦労してま~す。
ぷー太ママさん:
シャボン玉の舞う入口からおとぎの国みたいで
久しぶりにワクワクしました。
音に驚いて必死で車まで逃げたから、帰ってから
めずらしくイビキをかいて寝ていました。
神経と体力をつかって疲れたんですね~
梅香.さん:
ほんとに外国を歩いているような気分でした。
大和もなんだかいつもと違う感じだなぁって
思ったかも。
和風な狆だけど、フランスの街並みも以外に
似合う気がしました♪
エコさん:
優秀賞~!すご~い!
箱根にくる機会があったらぜひよってみてね。
物語を知ってると倍楽しめそうです。
伊豆、箱根方面にいらっしゃる時は我が家にも
声かけてくださ~い♪
はつママさん:
そうなんですよね。
まずわんこOKかっていうのが条件になってます。
我が家の場合おでかけ=大和連れです。
「星の王子様」私もむか~し読んだから忘れていて
また読もうと思います。
家の中と違って外に居るときはいつ大きな音が
するかわからないから、リードはしっかりと
持っているように気をつけます。
必死なときは小さい大和でもすごい力が出るので
注意しないといけないですね。
さとぼさん:
私も最近知りました。箱根はワンちゃん連れで
行けるとこがまだ少ないですもんね。
これからもっと増えるといいなぁ。
ススキはすばらしいですね~♪
ススキの時期は渋滞がすごいので見に行くときは
早朝暗いうちに家を出て明け方見るようにして
います。それでもいっぱい人がいましたよ。
投稿: よっちゃん | 2007/04/02 23:19