« miu's cafeに行ってきました | トップページ | タロハナでランチとお買い物 »
花曇りの日が続いてます。冬物の服をしまうのはまだ早そうです。
大和と散歩する公園でちょっとした異変が起きています。 桜の花が満開にならないまま葉桜になり始めてます。異常気象のせいでしょうか? 隣の町の桜情報によると野鳥の大群が来てつぼみを食べていったとか。 そういえばこの公園でもウソやヒヨドリ、メジロの姿をよく見かけました。 桜の木に留まっている野鳥を見つけるのが楽しかったけど、もし本当だとしたら少し複雑な気持ちです。 来年は満開の桜並木とかわいい野鳥を両方見たいです。
もう葉桜ですか?鳥が来てつぼみを食べちゃうって、 大変な事に。。。 そんなんじゃ、お花も咲かないよね~
富士急ハイランドの方にもJマートがあるんですね。 狆のシートカバー売ってたんですね、初めて見ました、欲しいわ~。 我家の方のJマートで探してみよ~ 八ヶ岳でのお食事、とっても美味しそうだわ。 大和くんもいっぱい食べたのかな~?
投稿: ぷー太ママ | 2007/04/06 03:39
うちのほうもそういえばもう結構葉が出てます。 それより今年の桜は色が薄いような気がします。私の思い過ごしかな~? 桜も今年は不完全燃焼って感じでしょうね。来年に期待しますか・・・(気が早すぎ!?) 大和君も桜が良く似合う~。 横顔のアングル姫も撮りました~!
投稿: エコ | 2007/04/06 08:30
元はといえば地球温暖化も人間の仕業・・・ 野鳥さんたちも食べられる物がなくなってきてるのでしょうねぇ。 来年は満開の桜が観られること祈ってます。
大和ちゃんの横顔が可愛い! 女の子みたいだわ。 桜と狆って似合いますよね~
投稿: 梅香. | 2007/04/06 17:39
人間様にとっては暖かい事は過ごしやすいけれど やっぱり自然界に反する事なんですね。 ミツバチが飛び回る前に「ウメの花」も 暖冬で早く咲いてしまったので 今年は良い梅の実は期待できないそうです。 小鳥たちは害虫を食べてくれているのかと思って いたけれど「つぼみ」を食べちゃうんじゃねェ。
大和クンは富士山も似合っていたけど桜も似合いますね。
投稿: はつママ | 2007/04/06 21:09
ぷー太ママさん: 満開の桜並木をとても楽しみにしていたので がっかりしました。 Jマートはいろんな商品があって見てるだけでも 楽しかったです。 家の近くに無いので出来ればいいなぁ。 出かけると私たちばっか美味しい物食べてるので 大和にも出来るだけわんこのメニューがあるとこ を探して食べさせてあげるようにしてます。 前は外ではあんまり食べなかったのですが 最近は残さず完食してさらに欲しがりますよ。 体重もだんだん増えてます… エコさん: 私もそう思いました! なんだか色が白っぽい感じですよねぇ。 去年まではもっとピンク色していた気が… 来年はちゃんとピンクの桜が見たいなぁ。 桜と狆は似合いますね。 そういえば姫ちゃんは横顔の写真けっこう 見るような気がします。 横顔のアングルかわいくて好きです♪
梅香.さん: 地球温暖化の影響ってだんだん身近に 出てきている気がします。 なんとかしなくちゃいけないとは思っても 山もどんどん埋め立てて住宅が出来ていってます。 なんだか恐いです。
この横顔みたいに優しい顔でいてくれれば いいのですが、ワンちゃんを見かけると すごい顔で威嚇しっぱなしです… はつママさん: 寒いの苦手なのであったかくて過ごしやすい 冬でしたが、自然がおかしなことになっちゃう のは困ります。 私が小さい頃は冬は霜柱がたって外のバケツの水 は凍ってしまうくらい寒くて手足にしもやけが いっぱい出来て恥ずかしかったです。 最近は寒いといっても昔ほどの寒さはなくなった 気がします。やっぱり冬は寒くて夏は暑いのが 人にも自然にもいいんですよね。
狆は和風なものが似合っちゃいますね♪
投稿: よっちゃん | 2007/04/06 22:48
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ちょっとした異変が:
もう葉桜ですか?鳥が来てつぼみを食べちゃうって、
大変な事に。。。
そんなんじゃ、お花も咲かないよね~
富士急ハイランドの方にもJマートがあるんですね。
狆のシートカバー売ってたんですね、初めて見ました、欲しいわ~。
我家の方のJマートで探してみよ~
八ヶ岳でのお食事、とっても美味しそうだわ。
大和くんもいっぱい食べたのかな~?
投稿: ぷー太ママ | 2007/04/06 03:39
うちのほうもそういえばもう結構葉が出てます。
それより今年の桜は色が薄いような気がします。私の思い過ごしかな~?
桜も今年は不完全燃焼って感じでしょうね。来年に期待しますか・・・(気が早すぎ!?)
大和君も桜が良く似合う~。
横顔のアングル姫も撮りました~!
投稿: エコ | 2007/04/06 08:30
元はといえば地球温暖化も人間の仕業・・・
野鳥さんたちも食べられる物がなくなってきてるのでしょうねぇ。
来年は満開の桜が観られること祈ってます。
大和ちゃんの横顔が可愛い!
女の子みたいだわ。
桜と狆って似合いますよね~
投稿: 梅香. | 2007/04/06 17:39
人間様にとっては暖かい事は過ごしやすいけれど
やっぱり自然界に反する事なんですね。
ミツバチが飛び回る前に「ウメの花」も
暖冬で早く咲いてしまったので
今年は良い梅の実は期待できないそうです。
小鳥たちは害虫を食べてくれているのかと思って
いたけれど「つぼみ」を食べちゃうんじゃねェ。
大和クンは富士山も似合っていたけど桜も似合いますね。
投稿: はつママ | 2007/04/06 21:09
ぷー太ママさん:
満開の桜並木をとても楽しみにしていたので
がっかりしました。
Jマートはいろんな商品があって見てるだけでも
楽しかったです。
家の近くに無いので出来ればいいなぁ。
出かけると私たちばっか美味しい物食べてるので
大和にも出来るだけわんこのメニューがあるとこ
を探して食べさせてあげるようにしてます。
前は外ではあんまり食べなかったのですが
最近は残さず完食してさらに欲しがりますよ。
体重もだんだん増えてます…
エコさん:
私もそう思いました!
なんだか色が白っぽい感じですよねぇ。
去年まではもっとピンク色していた気が…
来年はちゃんとピンクの桜が見たいなぁ。
桜と狆は似合いますね。
そういえば姫ちゃんは横顔の写真けっこう
見るような気がします。
横顔のアングルかわいくて好きです♪
梅香.さん:
地球温暖化の影響ってだんだん身近に
出てきている気がします。
なんとかしなくちゃいけないとは思っても
山もどんどん埋め立てて住宅が出来ていってます。
なんだか恐いです。
この横顔みたいに優しい顔でいてくれれば
いいのですが、ワンちゃんを見かけると
すごい顔で威嚇しっぱなしです…
はつママさん:
寒いの苦手なのであったかくて過ごしやすい
冬でしたが、自然がおかしなことになっちゃう
のは困ります。
私が小さい頃は冬は霜柱がたって外のバケツの水
は凍ってしまうくらい寒くて手足にしもやけが
いっぱい出来て恥ずかしかったです。
最近は寒いといっても昔ほどの寒さはなくなった
気がします。やっぱり冬は寒くて夏は暑いのが
人にも自然にもいいんですよね。
狆は和風なものが似合っちゃいますね♪
投稿: よっちゃん | 2007/04/06 22:48