ゲストハウス「ラ・ピステ(La・Piste)」へ
Borageでお茶した後、2日目の宿ゲストハウス「ラ・ピステ(La・Piste)」に向かいました。
まだチェックインには少し時間があったので敷地内にある雑木林の遊歩道を散策しました。新緑の中の散歩は大和もニコニコです。これが森林浴の爽快感。気持ちいーね!
ドッグランにも行ってみました。案の定匂いを嗅ぐのに夢中な大和。思う存分匂いを嗅いだ後に私の所にもどってきました。充分楽しんだようです。
ペンションの目の前は広~い牧草地になっていて、ちょうど牧草ロールの製作中。ロール状になった草のかたまりが、ゴロンと出てきます。
初めて見たので感動!しばらくの間その作業をずっと見入ってました。
次の朝には白いテープでぐるぐる巻きになってました。
« ダイニングカフェ「Borage(ボリジ)」に行ってきました | トップページ | ラ・ピステ 施設編 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
牧草ロールって(名前も知らなかったけど)こんな風に作るのね~。
動画撮って来てくれてありがとう~。
ドッグランは他のお友達はいなかったのかしら?
思う存分クンクンできて大和君大満足でしたね。よかったね~!
投稿: エコ | 2007/06/15 08:12
はじめまして♪
ついこの間、狆の胡蝶蘭をお迎えした蘭と申します♪
早くうちの子も大きくなって大和くんのようにお出かけしたいなぁ~と拝見させていただきました!
那須にご旅行だったんですね♪
と~ってもうらやましいです♪
投稿: 蘭 | 2007/06/15 13:25
エコさん:
私も旅行から帰ってきて調べて牧草ロールって
名前知りました。牧草に転がってるとこは見たこと
あったけど作っているのは初めてで、興味津々で
ずっとみてました。私たちがカメラ片手に見てた
ので、機械を操作してるおじさんが気を利かせて
目の前でゴロンと出してくれたみたい。
牧草ロールに夢中になってる間にドッグランで
遊んでいたワンちゃんたちはみんなチェックイン
してしまってだれもいなくなってました…
大和はどうせ遊ばないからまあいいか。
大和にとっては1人で思いっきり匂いを嗅いで
嬉しかったようです。
蘭さん:
はじめまして。
大和の飼い主のよっちゃんといいます。
このブログは私ともう1人の大和の飼い主の
トラウト(子分2号)と書いてます。
のぞいてくれてありがとうございま~す。
胡蝶蘭ちゃん♪素敵なお名前ねぇ~
今はもこもこで可愛い時でずっと見ていても
飽きないねぇ、きっと。
見ているだけで幸せな気分にしてくれますね~♪
投稿: よっちゃん | 2007/06/15 19:39
ここでも「以前、狆がたくさんお泊りしましたよ」って
言われませんでしたか?(爆)
投稿: エリーユキママ | 2007/06/17 09:38
エリーユキママさん:
こちらにも行かれたのね~♪
貸切だったのかな?
オーナーさんは仰ってなかったです。
でもね、ラウンジの食事の席が真ん中に用意されて
いたので端に換えてもらいました。
(大和が他のワンちゃんたちに興奮してクシャミ
連発すると困るので…)
もしかしたらママさんたちが泊まった印象で
狆はすごく大人しくておりこうだって思われていた
から真ん中に用意してくれていたのかな。
投稿: よっちゃん | 2007/06/17 15:06