« ゲストハウス「ラ・ピステ(La・Piste)」へ | トップページ | ラ・ピステ 食事編 »

ラ・ピステ 施設編

20070615_120070615_2

こちらの宿もリードを付ければいつもワンコと一緒です。
バリアフリー化されている館内は歳をとったワンコでも優しい設計でした。
ラウンジは天井が高く大きな窓から陽の光がいっぱい差し込んで心地よいです。
アイスコーヒー、紅茶などはフリーでした。

20070615_3

お風呂も大きめで24時間OK。2つあるので宿泊客が多くてもすぐに入れました。

20070615_420070615_5

私たちの泊まった部屋は広く、クローゼットもあって便利でした。
備え付けの洗面台は使い勝手が良くこれもGood。
大和はウチから持ってきたサークルベッドでカッパちゃんと一緒に熟睡できたみたいです。

20070615_6

大和はよっぽど疲れていたのかイビキをかいてました。
でも翌朝になるとバッチリ目が覚めていて早朝散歩に行く気満々。5時頃からウロウロしてて首に付けた鈴がりんりん鳴ってました。

この日の宿は満室。
設備の充実ぶりや細かく配慮が行き届いているところが人気の理由かもしれません。

« ゲストハウス「ラ・ピステ(La・Piste)」へ | トップページ | ラ・ピステ 食事編 »

コメント

那須にもすてきなワンコと泊まれるペンションがいっぱいあるのね。
さすがに那須までは行かれそうもないけど姫の古里を訪ねて東北に行きたいという夢があるので実現したときよれたら寄ってみたいな~。

ここも充実していてとても居心地の良さそうな所ですね。
那須に行ったらどこに泊まろうか悩みそう!
大和クンは自分のベッドを持参したのね。
朝 起きたときに自分のお家と間違えて
寝ぼけなかったかしらね。

エコさん:
姫ちゃんの古里旅行実現したら楽しそうですね♪
なんだか古里を訪ねて行くなんてワクワクしますね!
東北もワンコOKのお宿がけっこうありそうだから
計画たてるのが楽しそう。
私は計画たてるのがけっこう好きで、暇があると
行く予定も決まってないけど勝手に計画たてて
楽しんでいます。トラウトはそんな私をみて
「休みはとれないからね!期待しないでよ!」って
いつも言っています…
 
 
はつママさん:
那須はわんこ連れで泊まれるペンションが
いっぱいあって私も選ぶのにまよいました。
はつママさんも那須に旅行するときは
また新しい宿も増えてもっと悩むかもしれませんね。
1日目の宿と2日目の宿は偶然近所でした。
両方とも泊まってみて人気があるのに納得です。
初めからワンコのことを考えてつくってあるから
人もワンコもくつろげます。
大和と旅行の時はいつものベッドを持っていって
ます。カッパちゃんが一緒だと安心みたいです。
朝はもしかしたら家と間違えていたかな。

ここ、以前我が家が泊まったお部屋だわ~。

エリーはこのクローゼットの下が気に入って
ここにベッドを置いて寝ました。

エリーユキママさん:
偶然にも同じお部屋でしたか~
ちょうどクローゼットの下の空間はベッドが
入りますもんね♪
エリーちゃんもこの空間がなんだか落ち着いたのね。
もしかしてママさん今日アップする「アンティーズ」
にも行かれたかな?

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラ・ピステ 施設編:

« ゲストハウス「ラ・ピステ(La・Piste)」へ | トップページ | ラ・ピステ 食事編 »