« ほっと一息、猪苗代のお宿(食事編) | トップページ | 待ちに待った五色沼 »
番外編です。 ペンションの周りは自然がいっぱい。宿に着いてすぐ近所を散歩してきました。 「ど根性山菜」を見つけました。このままがんばってもらいたいからそっとしておきました。
朝食前に鳥のさえずりを聞きながら散歩しました。草原を抜ける風が心地良かったです。 遠くに猪苗代湖がよく見えて、振り返ると磐梯山が大きかったです。
P.S. 散歩中、カッコーの鳴き声が聞こえました。後で、ペンションのオーナーさんの口笛だったことが判明。 本物そっくりでビックリしました。
近くにこんないいところがあるのね。 大和くんのおかげで、再発見できました。 読みでがあります。
投稿: 桃太郎の母 | 2008/06/22 22:22
桃太郎の母さん: ちょうど今日で旅行記が半分おわりました。 まだまだ続くので飽きずに見に来てね~♪
投稿: よっちゃん | 2008/06/22 23:21
ど根性山菜! カッコウの口笛を吹くペンションオーナー! 面白いところですね!
投稿: まるりネェネ | 2008/06/23 07:12
きれいな景色ですね~。 こんなところをお散歩できたなんていいなぁ~。 カッコウの口笛、私も聞いてみたいわ。
投稿: エコ | 2008/06/23 21:14
まるりネェネさん: オーナーさんは看板犬のもんちゃんと散歩しながら 鳥の口笛を吹いて鳥を呼んでいるそうです。 それを聞いて鳥が集まってくるみたい。 おもしろいオーナーさんで泊まった日は2日間とも 夜遅くまで話がつきなかったです エコさん: 目の前に猪苗代湖が広がって見えたときは 感動しました。キレイな景色を貸切で散歩が 出来て嬉しかったです♪ 大和も楽しそうに歩いてました。
投稿: よっちゃん | 2008/06/23 22:48
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ほっと一息、猪苗代のお宿(番外編):
近くにこんないいところがあるのね。
大和くんのおかげで、再発見できました。
読みでがあります。
投稿: 桃太郎の母 | 2008/06/22 22:22
桃太郎の母さん:
ちょうど今日で旅行記が半分おわりました。
まだまだ続くので飽きずに見に来てね~♪
投稿: よっちゃん | 2008/06/22 23:21
ど根性山菜!

カッコウの口笛を吹くペンションオーナー!
面白いところですね!
投稿: まるりネェネ | 2008/06/23 07:12
きれいな景色ですね~。
こんなところをお散歩できたなんていいなぁ~。
カッコウの口笛、私も聞いてみたいわ。
投稿: エコ | 2008/06/23 21:14
まるりネェネさん:
オーナーさんは看板犬のもんちゃんと散歩しながら
鳥の口笛を吹いて鳥を呼んでいるそうです。
それを聞いて鳥が集まってくるみたい。
おもしろいオーナーさんで泊まった日は2日間とも
夜遅くまで話がつきなかったです
エコさん:
目の前に猪苗代湖が広がって見えたときは
感動しました。キレイな景色を貸切で散歩が
出来て嬉しかったです♪
大和も楽しそうに歩いてました。
投稿: よっちゃん | 2008/06/23 22:48