« パンダフルライフ | トップページ | 一日中丸くなってた »
大和はトイレをトイレシートの上でちゃんとできるんだけどいつもギリギリのところなので、ときどき大きいのが外に転がってたりします…。たぶん体はトイレシートの上なんだけどお尻の方が外にはみ出してるのかなぁ。 だからホームセンターでケージを買ってきました。出入りしやすいように前面を取り外しました。 足を上げてしまわないか心配だったけど、今日は上手にできました。
大和君もトイレぎりぎりなんですね。 ゲージをしても問題なくトイレしますか? 来夢胴長な上に、前足がシートの外なのではじっこなんですよ~ 我が家も囲ってみようかな。
投稿: シェイクママ | 2008/09/01 07:34
くるみも前足がシートを踏んでいると その状態でしちゃう時があるのよ〜〜 だからケージを使っている頃も前足だけかけて。。。 オ〜〜失敗!残念!っていうことがしばしば だからケージはしまっちゃいました。
大和クンは横着しないで良い子ですね。
投稿: はつママ | 2008/09/01 17:45
シェイクママさん: 最近になって特にトイレシートの隅でするように なったので失敗することが多くなっちゃいました。 今朝はケージの中のトイレシートが汚れていたので ケージの外にしてありました 今日は寝る前にトイレシートを新しいのに 換えて試してみます。 はつママさん: 何年ぶりかのケージで入ってするか心配だったけど 日中はなんとか失敗しないで出来ました。 足もあげないでよかったです でもトイレシートが汚れてると失敗することが 多いからこまめに換えないといけません。
投稿: よっちゃん | 2008/09/01 21:37
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: トイレ用ケージ:
大和君もトイレぎりぎりなんですね。
ゲージをしても問題なくトイレしますか?
来夢胴長な上に、前足がシートの外なのではじっこなんですよ~
我が家も囲ってみようかな。
投稿: シェイクママ | 2008/09/01 07:34
くるみも前足がシートを踏んでいると
その状態でしちゃう時があるのよ〜〜
だからケージを使っている頃も前足だけかけて。。。
オ〜〜失敗!残念!っていうことがしばしば
だからケージはしまっちゃいました。
大和クンは横着しないで良い子ですね。
投稿: はつママ | 2008/09/01 17:45
シェイクママさん:

最近になって特にトイレシートの隅でするように
なったので失敗することが多くなっちゃいました。
今朝はケージの中のトイレシートが汚れていたので
ケージの外にしてありました
今日は寝る前にトイレシートを新しいのに
換えて試してみます。
はつママさん:
何年ぶりかのケージで入ってするか心配だったけど
日中はなんとか失敗しないで出来ました。
足もあげないでよかったです
でもトイレシートが汚れてると失敗することが
多いからこまめに換えないといけません。
投稿: よっちゃん | 2008/09/01 21:37