大和を作ってもらいました
伊豆高原からの帰り道、修善寺にある紙切りのお店に行ってきました。
店主の水口千令(ちはる)さんは下書き無しで紙を切っていきます。そのすごさにただただ感心してしまいます。
聞いたところワンコもOKだとのこと。さっそく大和を作ってもらいました。
手芸用のハサミを使い、楽しいトークを挟みながら作品はできあがっていきます。
せっかくなので額にいれていただきました。
エプロン毛の雰囲気そのままに素敵な仕上がりでビックリ。玄関に飾ることにしました。
おまけに大和の抜け殻(?)をもらいました。
« HAPPAYAに行ってきました | トップページ | 大和食べ過ぎ!? »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
すてきですね~。
下書きもなしで作れちゃうなんてすごい!
目の前で実演してもらえるのもいいですね。
投稿: エコ | 2009/07/28 19:53
エコさん:
10分くらいの早業でした。
若くてキレイな方なので大和もおとなしく
じっと見てましたよ♪
わんこは毛の雰囲気を出すのが難しいって
言ってました。
投稿: よっちゃん | 2009/07/28 20:24