« Cafe Calmに行ってきました | トップページ | ぽこあぽこに泊まりました ~1泊目~ »

スノーシューを体験しました

20110123_01

冬の軽井沢を満喫するには、雪と戯れるしかない!ってことでスノーシューを体験しました。
浅間牧場にある「Aspara(アスパラ)」にお邪魔しました。

20110123_0220110123_03

スノーシュー体験は、ワンコもOK。大和はスリングに入れることにしました。
出発の前に大和のトイレタイム。
コタツで育った(!)大和ですが、雪は意外と大丈夫のようでした。

20110123_0420110123_05

準備運動と器具の説明の後、早速雪上へ。
クマ出没注意の看板にちょっとドキドキ。

20110123_06

思ったほど重さを感じないまま雪の上を快適に歩くことができました。
これは便利。

20110123_07

途中でウサギの足跡を見つけました。
テンやキツネ、リスなどの足跡も。夜の森で繰り広げられる動物同士の追いかけっこを想像してみたり。
野生動物を感じることができて、なんだか楽しいです。
ガイドさんの写真を使った丁寧な解説にしばし関心。

20110123_08

上を見上げると木の上に不自然な葉っぱの塊が。
ヤドリギというそうです。
なんだかアフロみたいです。

20110123_0920110123_10

誰の足跡も無い雪原を歩くのは本当に気持ちいいです。
大和はスリングの中でお休み中…

20110123_11

なぜこんなところにエビフライ?
じつは松ぼっくりの芯。
リスの食べ残しがこんな感じで残ってました。

20110123_12

これから食べようとしているのか、木の節に松ぼっくりが隠してありました。
残念ながら持ち主は現れませんでした。

20110123_1320110123_14

この日は浅間山に陽が落ちる「ダイヤモンド浅間山」を拝めることができました。
ざっと2時間のスノーシュー体験。初めての方でも十分に楽しめそうです。
夜の森スノーシュー探検ツアーにも参加してみたくなりました。

« Cafe Calmに行ってきました | トップページ | ぽこあぽこに泊まりました ~1泊目~ »

コメント

スキーとは違うんですね。
スキーの苦手な私でもできるかな?
大和君も一緒に楽しめてよかったですね~。

私は2月生まれ(それも新潟)なのに
寒いのが大の苦手
雪を見ただけでブルブル ハ〜クション(笑)だわ。

大和くんも雪と戯れたのかな?

エコさん:
私もスキーとスノボーは苦手だったけど
スノーシューは雪の上を歩くので
転ばずに楽しくできました
エコさんもぜひ
 
 
はつママさん:
私も寒いのは苦手なんですが
どうしてもスノーシューをやってみたくて
大和を連れて行ってきました
大和もふかふかした雪の上を少し散歩しました。
思ったより歩いてびっくりしました

この記事へのコメントは終了しました。

« Cafe Calmに行ってきました | トップページ | ぽこあぽこに泊まりました ~1泊目~ »