那須高原サービスエリアでひと休み
佐野サービスエリアを出発して1時間。
那須高原サービスエリアに到着しました。
自宅から那須まではものすごく時間が掛かるので「前泊移動」は結構使えるかも。
ベンチで朝食を取ることにしました。
カレーパン、餃子入りパン、スイートポテト。
レモン牛乳と一緒に。
大和も「朝からガッツリ食べてるなぁ」って思ったかも。
那須といったらソフトクリーム。
濃厚でまさにプレミアム。
大和も「早くよこせ~」ってソワソワしてました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »
佐野サービスエリアを出発して1時間。
那須高原サービスエリアに到着しました。
自宅から那須まではものすごく時間が掛かるので「前泊移動」は結構使えるかも。
ベンチで朝食を取ることにしました。
カレーパン、餃子入りパン、スイートポテト。
レモン牛乳と一緒に。
大和も「朝からガッツリ食べてるなぁ」って思ったかも。
那須といったらソフトクリーム。
濃厚でまさにプレミアム。
大和も「早くよこせ~」ってソワソワしてました。
今回の旅は「蔵王のお釜を見ること」。
遠いので夕方自宅を出発する3泊4日の旅としました。
まずは東北道の佐野サービスエリアにある「旅籠屋」に泊まりました。
旅籠屋はワンコも泊まることができます。
サービスエリア内にあるので便利です。
着いた早々、部屋の中を探検する大和です。
設備はビジネスホテルと同じような感じなので快適です。
朝はゆっくりできるかなと思っていたら散歩を催促する大和に起こされました。
散歩して朝ごはんを食べたら眠くなったみたいで二度寝してました。
旅行先でもマイペースな大和です。
八ヶ岳のランチは「カフェピアニッシモ」にしました。
野菜中心のヘルシーメニュー。
緑豊かな林を見下ろすことができるテラス席はワンコOK。
少し遅い時間に行ったのですぐに座ることができました。
私たちは気まぐれプレートにしました。
お店の一番人気メニューです。
ライスは酵素玄米をチョイス。
まるでエビフライみたいなニンジンにいつも驚いてしまいました。
車麩のカツレツもおいしかった~。
最近のコメント