« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »
晩ごはんはハンバーグ。 大和にはワンバーグです。
とっても嬉しそうな顔をしています。
「バイバイ」も高々と前足を挙げてました。
いつもよりも大きめのワンバーグ。 食べ終わったら満足そうな顔をしてました。
朝ごはん。 早く食べたくて母からの合図を待っている大和です。
「お手」「お代わり」が強くて母は痛がってました。
こんなときは「伏せ」が苦手です。 気が急いて何度も何度も頭をあげていた大和でした。
狂犬病の予防接種とフィラリアの血液検査に行ってきました。
血液検査のとき暴れた大和。 今年も採血にずいぶん時間が掛かってしまいました。
さっきまで寝ていた大和が鼻をくんくんさせながらコタツの周りをウロウロしてました。 何か食べ物を探しているみたいです。
変な髪型。 母が大うけしてました。
坪庭の沈丁花が咲きました。
春の訪れを感じさせてくれる好きな香り。 大和、分かるかな?
身を乗り出すようにしてキッチンを見ている大和です。
まだ夕方五時前。 晩ごはんにはちょっと早すぎます。 だけど何度もキッチンとクッションを行き来してました。
朝ごはん。 ドッグフードにドライ納豆をトッピングしました。
ちょっと多すぎたかも。 ネバネバし始めて苦戦している大和でした。
三日連続でブラッシングしました。 毛玉ができる前にササッとできるので大和も楽なようです。 明日もできるかな。
コタツの上が気になった大和です。 探しているのは…
煮干しです。 「早くちょうだい~」と喜びながら怒ってました。
最初は普通に食べてました。
途中からなぜか横を向きながら食べていた大和でした。
夕方、大和のブラッシングをしました。 日を置かずにやったので割とスムーズにできました。 分かってはいるけど、なかなか難しいです。
何やらテーブルの上を物色している大和です。
飼い主が食べていた大豆が気になったみたいです。
こっそり食べようとしていたけどすべてお見通しだったみたい。
「今日こそはあげない」と言いながら負けてしまう飼い主でした。
夕方5時。 晩ごはんが気になってソワソワしている大和です。 前は「みんなと一緒に」とか「みんなが食べた後に」と考えていました。 こういう姿を見るとついつい早めにごはんをあげてしまいます。
大和をシャンプーしました。 相変わらず顔が濡れるのを嫌がる大和です。
エプロンの所や耳の毛がキレイになりました。
今度はブラッシング。 絡んだ毛が引っかかって痛いのか、大騒ぎして父に助けを求めてました。
フワフワの大和になりました。
飼い主に大豆をねだる大和です。 食卓で晩ごはんを食べているときから催促してました。
父からオヤツをもらっているのにまだ欲しがっています。
大豆は別腹のようです。
掃除の時間。 父が大和にブランケットを掛けてあげました。 窓を開けると寒いので少しでも暖かく。
快適みたい。 おかげで近くを掃除してもまったく動こうとしない大和でした。
母がオペラグラスをいじってました。 おもむろに大和に見せようとしてました。 ちょっと迷惑そうな大和です。 最後は覗いたような写真を撮らせてくれました。
朝ごはん。 ヘアバンドを2つ持ってきたので両方被せました。
母が大和に「お手」「おかわり」「バイバイ」をさせました。 早く食べたいので、パッ、パッとこなす大和です。
次に「伏せ」と言ったとき、ちょっと止まりました。 何か考えたみたい。だけどすぐに食べ始めちゃいました。 聞き間違いは都合の良い方に判断する大和でした。
いつも定位置でテレビを見ている父です。
そんな父の膝の上が大和の定位置です。 テレビよりも食べ物に興味があって、いつも台所の方を見ています。
シッポを振りながら飼い主を見ている大和です。 大豆だったら分けてもらおうって思ってたみたい。 飼い主の周りをウロウロしながら、一生懸命気を惹いている大和でした。
晩ごはんを食べて、夜のオヤツをもらった後も母を見つめている大和です。 まだ何か食べたいのかな? 7時に飲む薬をもらうまでは落ち着かない大和でした。
夕方、家族の帰りを待っている大和です。
晩ごはんが気になっているようです。 さすが食いしん坊。 帰ってきたら今度はケージとキッチンを行ったり来たりしていました。
朝ごはんの合図を待っている大和です。
今日は母が「お手」「おかわり」の合図を出していました。
次は「伏せ」だったけどちょっと失敗。 お手をやっていた大和です。
午前中ぐっすり寝ている大和です。 どんなに熟睡していてもお昼になるとパッと起きるから不思議です。
晩ごはんはハンバーグ。 大和にも作ってあげました。 実は玉ねぎを入れてから作り忘れに気づいたので、新しいお肉をおろして作りました。
ハンバーグを作っている間、大和はせわしなく動き回ってました。 もう自分の分も準備しているものだと思っていたようです。
キャベツもトッピングしてあげたらものすごい勢いで食べちゃいました。 お代わりの催促もしつこいくらいでした。
お昼どき。 父と散歩に行ってきた大和です。 お風呂場からキッチンの方をチラチラ見ていました。 何か食べるものがないか気になっていたようです。 足を洗い終わったらキッチンへ一目散の大和でした。
今日はあいにくの雨。 散歩に行けなかった大和です。 病院へ行って発作の薬をもらってきました。 食べるとき以外は丸くなって寝てました。
飼い主がマラソン大会に行きました。 そのとき大和は近所を散歩してました。 天気も良くマイペースなのんびり散歩でした。
飼い主は何とか完走したみたいです。 完走メダルを大和に掛けてました。
晩ごはんの後、ウロウロしていた大和です。
そろそろ薬の時間だということが分かっているようです。
どんな味がするのだろう。 薬の袋を見せるだけでなぜか喜ぶ大和でした。
今朝もコタツに入っていた大和です。 そんな大和を抱っこすると暖かくて天然のカイロみたいです。
食卓を見上げている大和です。 ここ何日か、飼い主が節分の豆の残りを少し大和にあげてました。 今日ももらえると思っていたみたいです。 だけど昨日で終わってしまいました。残念。
3月になりました。 だけどまだまだコタツが恋しい大和です。
今朝も飼い主の足を叩きながら「コタツに入れろ~」と催促してました。
コタツを片づけるのは当分先です。
最近のコメント