« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »

2017年6月

キュウリ

20170630_01

外出していた母。
帰ってくるなり大和の後ろにキュウリを載せました。
「何されるんだろう?」って怪訝な顔をしている大和です。

20170630_02

ツノが生えた大和の写真を撮りたかった母でした。

朝ごはん

20170629_01

朝ごはんを食べたくて母に詰め寄っていた大和です。

20170629_0220170629_03

「おすわり」「お手」「おかわり」「伏せ」を流れるような速さでこなしていた大和です。

座イスでまったり

20170628_01

大和を2階に連れてきました。
すかさず座イスでまったりしてました。
クッションを忘れたけど、どうやらいらなかったようです。

ウトウト

20170627_01

隣の部屋でウトウトしていた大和です。
午前中は涼しい風が入って心地よいです。

アーモンド

20170626_01

飼い主の食べているものが気になっている大和です。
食べていたアーモンドを見せたら「フンッ」って顔を背けました。
大豆だと思って期待していた大和でした。

フローリング

20170625_01

サマーテントからはみ出してお昼寝している大和です。
ほっぺがフローリングに触れていて涼しそう。

洗面所

20170624_01

洗面所でくつろいでいる大和です。
夜は風が入ってきて涼しいみたい。
だけど踏みそうになります。
遅い時間になると家の中をすり足で移動するのが我が家のルールです。

カメラを向けると

20170623_01

玄関でブラッシングをしました。
ひととおり終わってキレイになりました。

20170623_02

さぁ写真を撮ろうとカメラを向けると顔をそむけます。
ブラッシングの後はいつもこんな感じです。

これからリンゴ

20170622_01

お昼どき。
これからリンゴを食べる大和です。

20170622_02

ヘアバンドがずれているけど早く食べたくてそれどころではないようです。

20170622_03

母からの合図を待ってます。
すごい真顔。

20170622_04

食べ始めてようやく表情が緩みました。

冷え冷えボード

20170621_01

冷え冷えボードで涼んでいる大和です。
暑くなってきたので乗って過ごしている時間が増えてきました。

ヘアバンド

20170620_01

お昼どき。
これからリンゴを食べるためにヘアバンドを持ってきました。
焦っているので何回も落としてしまいます。

20170620_02

何とか持ってくることができました。
これでやっとリンゴを食べることができます。

ヒゲ

20170619_01

掃除の時間。
隣の部屋で昼寝中の大和です。

20170619_02

爆睡中だったのでアゴの方から写真を撮ってみました。
意外と立派なヒゲをたくわえてました。

ムネ肉をあげました

20170618_0120170618_02

晩ごはん。
大和に鶏のムネ肉をあげることにしました。
嬉しそうにシッポをフリフリ。

20170618_0320170618_04

ヘアバンドをして「バイバイ」して。

20170618_0520170618_06

いただきます。
ガツガツ食べたのでお皿がどんどんずれていきました。

20170618_07

ヘアバンドも思いっきりずれていた大和でした。

玄関で待ってました

20170617_01

飼い主の帰りを待っている大和です。
いつもなら2階に行きたがるような時間。
待ちくたびれてそのまま玄関で寝ちゃいました。

ちょっとワルい感じ

20170616_01

今日は母の座イスに座っていた大和です。
母が見たら怒られそう。

20170616_02

おでこに寝グセがついててちょっとワルい感じになってました。

4の字

20170615_01

夕方、玄関で寝ていた大和です。
足が4の字になってました。
いろんな寝相をする大和です。

すぐに寝始めました

20170614_01

友だちとランチへ行ってきました。
家で待ち変えていた大和を連れて2階へ。
なのにすぐに寝始めた大和です。
頭が下がりすぎていて、この寝相を見た友だちも心配してました。

20170614_02_2

友だちが帰ろうとしたころ何事も無かったように起きてきた大和でした。

座イスに座ってました

20170613_01

座イスが好きな大和です。
自分のベッドがあるのにわざわざ座ってます。

20170613_02

座イスに座ってテレビを見ている父の真似をしているようです。

バニラ味

20170612_01

夜7時。
しきりに後ろを追ってきた大和です。
薬が欲しかったみたいです。

20170612_02

カメラを構えてたら「バイバイ」を始めました。
バニラ味の薬のおかげで毎日かかさずあげることができています。

まんまるでした

20170611_01

朝ごはんの後、気持ちよさそうに寝ていた大和です。

20170611_02_2

顔がベッドに押されて、まんまるでした。

サマーテント始めました

20170610_01

サマーテント始めました。
冷え冷えボードが入って快適な感じです。
いつも寄りかかるようにして寝ていたのでちょっと傾いているけどこの夏もきっと活躍するサマーテントです。

玄関でブラッシング

20170609_01

午前中、寝ていた大和を起こしてブラッシングすることにしました。

20170609_02

まだ眠そう。
台に載せても半分寝てました。

20170609_03

そんな大和も毛玉にブラシが引っかかったときはガオーっと怒ってました。
寝ながら怒る大和でした。

スヤスヤ

20170608_01

玄関でスヤスヤと気持ちよさそうに寝ている大和です。
朝ごはん食べた後はいつもこんな感じです。

20170608_02

大きくなって舌チョロが増えました。
優しい表情に見えるので好きです。

20170608_03

近づきすぎて起こしてしまいました。
でもすぐに二度寝を始めた大和でした。

飼い主が帰ってくる頃

20170607_01

そろそろ飼い主が帰ってくる頃。
大和も玄関に来ました。

20170607_02

玄関の扉が開いてシッポを振り振りしている大和です。
飼い主も大喜び。

20170607_03

先導して居間に連れて行く大和でした。

ワンバーグ

20170606_01

晩ごはんはハンバーグ。
大和にはワンバーグを作りました。

20170606_02

準備している間、キッチンをせわしなく歩き回ってました。

20170606_03

ヘアバンドをして準備OK。
あとは「バイバイ」をやるだけ、と思ってたら…

20170606_04

待ちきれなかったみたい。
突進して食べ始めちゃった大和でした。

ぴのきお工房に行ってきました

20170605_01

伊豆高原旅行の最後です。
ぴのきお工房」に行ってきました。
手作りのわんこのミニチュアがたくさんあってワクワクします。
母の携帯電話用にキーホルダーを買いました。
父が羨ましそうにしてました。

20170605_02

お皿も買いました。
大きさも色合いも素敵なお皿です。
お世話になった方へプレゼントすることにしました。

カフェCANDYに行ってきました

20170604_01

伊豆高原で買い物をした後、城ヶ崎のドッグカフェ「CANDY」に行ってきました。

20170604_02

5年ぶりだったけどオーナーさんが覚えてくださっていて嬉しかったです。
「床でリードが汚れるから」と替えのリードを準備してくれました。
こういったサービスも嬉しいですね。

20170604_03

ウェルカムクッキーをいただきました。
今も変わらないサービス。これも嬉しいです。

20170604_04

大和にはパウンドケーキをあげることにしました。
トッピングのヨーグルトを添えて。

20170604_05

催促の「バイバイ」をひっきりなしにする大和。

20170604_06

食べやすいよう小さくしてあげました。

20170604_07

おいしそうにほおばってます。

20170604_08

私たちはキャラメル・ワッフルと、りんごとさつまいものパイをオーダーしました。
CANDYに来たらワッフルは外せません。

20170604_09

パイはさつまいもの風味が良かったです。
あんがたっぷりで、また食べたくなる美味しさでした。

20170604_1020170604_11

先に食べ終わった大和の視線が強くてワッフルの端っこをあげました。
おいしそうにパクリ。

20170604_12

ヘアバンドを取るのを嫌がってました。
久しぶりのカフェを満喫した大和でした。

ケニーズハウスカフェに行ってきました

20170603_01

大和の誕生日のお祝いを兼ねて伊豆高原へ行ってきました。
ランチは「ケニーズハウスカフェ」です。

20170603_02

こちらのお店はテラスがワンコOKです。
ハワイアンな曲が流れて落ち着くスペース。
足元で待ってる大和です。

20170603_03

私たちはハンバーグビーフシチューとエビとレモンとペッパーの白いカレーをオーダーしました。
大きなハンバーグとごろっと大きめの野菜たっぷりのビーフシチュー。
おススメの一品です。

20170603_04

白いカレーはペッパーとレモンの酸味がいいアクセント。
不思議な見た目も惹かれる一品です。

ソフトクリームもおいしそうだったけど次の機会に取っておくことにしました。

15歳になりました

20170602_01

今日は大和の誕生日。
15歳になりました。
この1年は発作が出たり大変な年でした。
元気に過ごしてほしいです。

20170602_02

食卓の方が気になる食いしん坊な大和です。

くた~

20170601_01

6月になりました。
こないだコタツを片づけたばかりなのに、もう暑い日があったりします。

20170601_02

大和もフローリングで、くた~っとしてました。
そろそろ冷え冷えボードが必要になりそうです。

« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »