« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »

2017年10月

食後のお楽しみ

20171031_01

晩ごはんの後、母をぴったりマークしている大和です。

20171031_02

楽しみにしている煮干し。
真剣な顔つきで待っています。

20171031_03

首をちょこっと曲げて食べるのが大和流。
食べ終わったら母との追いかけっこは終了です。

袋の中身

20171030_01

空き瓶を処分しに行こうとしたら大和が来ました。

20171030_02

袋の中身が気になったようです。

20171030_03

残念。食べ物ではなかったようです。
ごまかすようなすましたフリをする大和でした。

寝グセ

20171029_01

玄関のベッドで丸くなっている大和です。

20171029_02

顔をあげたら、しっかり寝グセがついてました。
いつも時計回りの方向で丸くなります。
今日も同じところに寝グセができる大和でした。

ジェスチャー

20171028_01

晩ごはん。
早く食べたくてずっとウロウロしていた大和です。

20171028_02

最近耳が遠くなってきたのか何かで、なかなか「待て」ができなかったりします。

20171028_03

だけどジェスチャーは分かるので「バイバイ」をちゃんとやってからごはんをあげました。

ブランケット

20171027_01

掃除の時間。
隣の部屋で寝ている大和です。
窓を開けていると寒いくらい。
だから父がブランケットをかけてあげました。

おとなしく見送ってました

20171026_01

友だちとランチに行ってきました。
友だちが帰ろうとすると、いつも怒って吠える大和、今日はおとなしく見送ってました。
昼寝から起きたばかりで寝ぼけていたようです。

ビスケットをあげました

20171025_01

晩ごはんの後、大和にビスケットをあげました。

20171025_02

細かく割って少しずつあげることにしました。
一口でパクっと食べてしまいます。

20171025_03


一瞬で食べてしまいました。
手のひらまで食べてしまいそうな勢いの大和でした。

コタツの脇

20171024_01

母が座っていた場所でお昼寝をはじめた大和です。
これからの季節、コタツの脇で寝る時間が多くなりそうです。

これからお昼寝

20171023_01

飼い主が出掛ける様子を玄関で見送る大和です。
バタバタした時間も終わり、これからゆっくりお昼寝です。

後をつける

20171022_01

晩ごはんの後、母の後をつける大和です。

20171022_0220171022_03

夜のオヤツとクスリをもらうまでは落ち着かない大和でした。

クスリの時間

20171021_01

晩ごはんの後、母の顔をじぃ~っと見つめている大和です。
キッチンの方と交互に見ていて、どうやら夜7時のクスリの時間だって教えていたみたいです。

コタツはじめました

20171020_01

寒くなってきたのでコタツを出しました。
早速横で丸くなっている大和です。
今年はいつもより早くコタツはじめました。

ワンバーグ

20171019_01

晩ごはんはハンバーグ。
大和にはワンバーグを作ってあげました。

20171019_0220171019_03

久しぶりだったので大和も嬉しそう。
待っている間、ずっと歩き回っていました。

20171019_04

準備ができました。
「ヨシ」の合図で食べ始めたらあっという間でした。

20171019_05

食べ終わった大和。
なぜかちょっと寂しげです。

病院の日

20171018_01

今日は月に一度の病院の日。
晩ごはん前に行ってきました。
体重は2.8kg台に減ってしまったけど食欲は旺盛です。
帰りの車では早く晩ごはんを食べたくて大騒ぎしていた大和でした。

テーブルの上

20171017_01

テーブルの上から漂うお肉のいい匂い。
興味津々の大和です。
テーブルをぐるぐる回りながら匂いの元を探してました。

次はお昼

20171016_01

一番に朝ごはんを食べた大和です。
大好きな「食べる時間」は終了。
次のお楽しみはお昼です。

大和にブランケット

20171015_01

肌寒い日が増えてきました。
父が昼寝中の大和にブランケットを掛けてあげました。

20171015_02

11月まではコタツはガマンです。

今日の寝顔

20171014_01

舌チョロしながらスヤスヤ寝ている大和です。
顔の横にちょこんと前足を添えた寝顔です。

変な寝相

20171013_0120171013_0220171013_03

いつも以上に変な寝相の大和です。
心配になるけど気持ちよさそうに寝ています。
落ち着く格好はみんなそれぞれかもしれないです。

お昼寝が一番

20171012_01

今日は暑くて散歩に行けなかった大和です。
そんな日はお昼寝が一番。

20171012_02

床に顔をくっつけながら寝ていました。
カメラの音で起こしてしまいました。

変な髪型

20171011_01

また変な髪型になっている大和です。
みんなにニコッってされても何のことだか分かっていない様子です。

朝昼晩

20171010_01

朝、クッションの上でまったりと過ごしている大和です。
朝ごはんの余韻を楽しんでいるみたい。

20171010_02

お昼過ぎ、今度は母の座イスでお昼寝中。

20171010_03

夜になると、父のイスを独占してました。
いろんな場所に現れる大和でした。

ブラッシング

20171009_01

久しぶりにブラッシングしました。
換毛期なのかずいぶん毛が抜けました。

20171009_02

毛玉もあって大変。
ブラシが引っかかって痛かったのか、何回もブラシに噛みつこうとしていた大和でした。

大きな毛玉

20171008_01

お腹に大きな毛玉ができた大和です。
ハサミで切らないとダメかも。
大和も苦手なブラッシングを想像したのかな?
顔が憂鬱そうに見えました。

栗の季節

20171007_01

栗の季節になりました。
小さく砕いて大和にもあげることにしました。

20171007_02

いつもと違うオヤツ。
大和は嬉しそう。

20171007_0320171007_04

母から少しずつもらいました。
秋の味覚を堪能している大和でした。

贅沢な寝方その2

20171006_01

今日も贅沢な寝方をしていた大和です。
でも首が疲れないのかな?

20171006_02

よく見ると舌チョロしてました。

20171006_03

起こしてしまいました。

20171006_04

ばつの悪そうな顔をしながら玄関のベッドに向かった大和でした。

晩ごはんの後のおたのしみ

20171005_01

晩ごはんの後、母から煮干しをもらう大和です。
気持ちが前に出過ぎてる。

20171005_02

食べやすく、すぐに食べ終わらないようちぎってあげています。

20171005_03

それでも指までくわえてしまいそうな勢いの大和でした。

テンション低め

20171004_01

涼しくなってから頻繁に父と散歩へ行く大和です。
眠そうな顔。
歩き始めるまではテンション低めな大和でした。

贅沢な寝方

20171003_01

掃除の時間。
隣の部屋で寝ていた大和です。
なんて贅沢。
クッションを2つ使ってスヤスヤ寝てました。

半分はみ出してた

20171002_01

何ともすごい寝相をしている大和です。
体が半分はみ出してます。

20171002_02

はみ出すのは決まって頭の方。
お尻がはみ出して寝ることは滅多にありません。
この格好が落ち着くのかな。

くつろぎのひととき

20171001_01

朝ごはんを食べ終えてひと休み中の大和です。
一日の中で一番落ち着いた表情をするのもこのとき。
誰にも邪魔されない玄関のベッドでくつろいでました。

« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »