我が家に来てくれてありがとう
我が家に来てくれてありがとう。
大和と過ごした15年はかけがえのないものでした。
大和は食べることが好きでした。
とくにフルーツや甘栗が好きで、父や母が食べている様子を見て欲しがるうちに好物になったようです。
お昼時はいつも母にぴったりくっついてました。
初めて迎えたワンコだったから、食事やしつけについて一生懸命勉強しました。
食の細かった小さな頃が思い出せないくらい、食いしん坊になりました。
大和は散歩が好きでした。
丘の上にある公園へは毎週のように足を運びました。
最近は父と近所の道をゆっくり、のんびり歩きました。
私たちは大和と一緒に出掛けて写真を撮ることが好きでした。
昨日は家族で写真を見返して笑いあいました。
大和は私たち家族のことを好きだったと思います。
家族以外にはなつかないので困った反面、それが嬉しくもありました。
家族の帰りが遅いとずっと玄関で待っていました。
そんな大和が大好きです。
これからもずっと。
2017年11月10日、大和は虹の橋を渡りました。
我が家に来てくれてありがとう。
家族になってくれてありがとう。
私たちは一緒に暮らすことができて本当に幸せです。
大和は私たちに多くの出会いを与えてくれました。
ワンコと暮らす楽しさを大和に教えてもらいました。
大和と私たちを支えてくれたみんなに感謝します。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
大和、私にもたくさんの思い出をありがとう。
腕をペロペロなめてくれたり、
帰る時に飛びついてくれたり。
大和はいっぱいいっぱい愛されて、
本当に本当に幸せなワンコだと思います❗
投稿: らっこ | 2017/11/11 19:58
えっ!?あまりにも急な事で驚いています。
そして何て言葉をかけていいのか…
大和くん、よっちゃんとトラウトさんと
遠い千葉まで来てくれてありがとう
私にとってもとても大事で大切な思い出です。
大和くんありがとう!安らかに。
(胡桃も今入院しています。大和くん見守ってね)
投稿: はつママ | 2017/11/11 20:33
らっこちゃん:
大和といっぱい遊んでくれてありがとう。
大和も家に来るのを楽しみにしてたよ!
投稿: 大和ファミリー | 2017/11/12 19:01
はつママさん:
ありがとうございます。
千葉狆オフすごく楽しかったです。
これがきっかけで大和ウォーカーをたくさん書きました。
胡桃ちゃんに元気を送りますね!!


投稿: 大和ファミリー | 2017/11/12 19:07
ご無沙汰してます
時々ブログは拝見して大和くん元気そうだな。。と
見る度に安心してたんですが
突然の訃報ビックリしました
でも15歳まで凄くがんばりましたね
食べてる姿がとっても可愛くて
でも会うとクールで大吉との微妙な距離が可笑しくて
しばらく会ってませんが思い出がたくさんあります
向こうに大吉もまるもいるからよろしくね
大和くんのご冥福をお祈りいたします
投稿: きちママ | 2017/11/12 22:10
かわいい大和くん
楽しい思い出
いっぱい思い出します
はるばる
小金井公園のお散歩会にも
遊びに来てくれて
ありがとう。
ご冥福お祈りいたします。
投稿: ゆかぴぃ | 2017/11/12 23:54
何か言葉にになりません・・。
何日か前には元気そうな大和くんが突然にお空に逝ってしまうなんて。
大和くんとの思い出たくさんあります。
大和くん ありがとう。
投稿: ビック天 | 2017/11/13 10:09
余りにも突然の事で暫く理解が出来ませんでした。
御家族の気持ちを思うと何と言っていいのか、言葉もありません。
犬種は違うけれどお友達になってくれて、我が家にまで来てくれた事昨日の事の様です。
また会いたかったです。
皆に愛されて幸せな15年間だったよね。
大和君のご冥福を心よりお祈りいたします。
投稿: シェイクママ | 2017/11/13 11:25
大和くん元気そうだなと時々お邪魔していましたが・・・
そうでしたか。
大和くんとは、お散歩会でも遊んでもらったし
八ヶ岳でも会ったり・・・
何より、エリーとユキと遊んでもらった大事なお友達。
あちらの世界でも仲良くしてね。
投稿: エリーユキママ | 2017/11/13 20:12
きちママさん:
ありがとうございます。
前の日まで普通に散歩して普通にごはんを食べていたのに、突然のことでした。
もう少しいろんなことをしてあげたかったな。
向こうでは大吉くんと楽しく走り回っていたらいいな。
ゆかぴぃさん:
ありがとうございます。
大和は気が強かったので、きょうだいを迎えるのが難しいかなって思っていました。
たくさんの狆ちゃんに囲まれたゆかぴぃさん羨ましかったです!!
お散歩会楽しかったです。たくさんの狆友と出会うことができました。
ビック天さん:
ありがとうございます。
ビック天ちゃんと大和が、夕涼み会のときに聞こえてきた花火の音に一緒になって怖がっていたことをときどき思い出していました。
寂しくてすぐには立ち直れないけど、みんなと楽しかったことを思い出したいです。
シェイクママさん:
友だちになってくれてありがとう。
キャバ狆オフ楽しかったです!!
家族全員で看取ることができました。
きっと大和が全員を揃えたかったんだと思います。
エリーユキママさん:
ありがとうございます。
八ヶ岳でお会いできて嬉しかったです。
もっといろんなところへ連れて行きたかったな。
あちらの世界でもよろしくね!!
投稿: 大和ファミリー | 2017/11/13 23:39
大和くんの訃報を知り大変驚いています。
食べるのが大好きでかわいい大和くんのブログが私の楽しみであり癒しでした。、
エディやパプジラも,大和くんのように元気に年を重ねられればどんなに幸せかといつもおもってました。ご家族の方々のお気持ちを思うと胸が痛みます。大和くんのご冥福を心よりお祈りいたしす。
投稿: えり金 | 2017/11/16 04:19
えり金さん:
暖かいコメントありがとうございます。
前の晩もいつものように完食してくれました。
それが、大和の好物だった自家製ワンバーグだったことが嬉しかったです。
相変わらず寂しい気持ちでいっぱいだけど、たくさん撮った写真を見ていろんなことを思い出しています。
投稿: 大和ファミリー | 2017/11/17 19:26
びっくりしました。大和くん、本当ですか?
八ヶ岳で偶然お会いしてから、我が家の旅行先に大和くんとトラウトさん、よっちゃんさんに何度か来ていただいて、わんこ連れ旅行がさらに楽しいものになったなあと思い出します。
なついてはくれなかったけど、そこが大和くんの魅力でもありました。
さみしいですね。。また大和くんを偲びながら過去の記事を読ませていただきたいと思います。
R.I.P., 大和くん
投稿: うめ母 | 2017/11/17 23:49
うめ母さん:
友だちになってくれてありがとう!!
清里のペンションで初めて会って、苗字も似てて、こんな偶然ってあるんだなぁってビックリしてました。狆磁石が働きました。
大和、昨年から何度か発作が出てクスリを飲み続けて抑えていたけど、急なことでした。
家族全員に看取られて安らかに旅立っていきました。
またどこかでお会いできたら嬉しいです。
投稿: 大和ファミリー | 2017/11/18 20:04
Instagramに登録してすぐに大和くんを見つけた時は本当に懐かしく嬉しかったです。ポンタがうちに来てすぐの頃にお会いしてから2匹は随分と再会に時間かかりました。病気ばかりのポンタを見ていて辛い時に大和くんの食いしん坊さんのInstagramを見ると頑張れそうな気がしていました。いつもポンタに目指せ、大和くん!って話していました。幼なじみがお空の仲間入りをする度に寂しさに押し潰されます。大和くんのスヌード姿、忘れられないです。王子さまの大和くん、今まで本当に本当にありがとう。
投稿: ポンタのママ | 2017/11/19 17:15
ポンタママさん:
暖かい言葉ありがとうございます。すごく嬉しいです。
食べることが趣味の大和のことを好きになってくれて、きっと大和も喜んでくれていると思います。
前日にあげたワンバーグも、早く食べたくてテーブルの周りを何周も回ってました。もちろん完食でした。
ポンタ君の調子が良くなるよう応援していますね!!
投稿: 大和ファミリー | 2017/11/19 23:56
お悔やみ申し上げます。遅くなり大変申し訳ありませんでした。最近は、ブログにお邪魔することも少なくなり、たまにまとめて拝見していました。いつも元気にしている大和くんを、嬉しく眺めていました。見るたび、さとちんを重ね合わせていました。しかし、15歳は、素晴らしいですね。もっともっと一緒に居たいというのは、人間側のエゴかもなんて最近思うようになっています。きみひろが今、12歳。1年1年が勝負なんて思うのも、私のワガママかも。でも、大和くんの15歳を目標にして、さとちんファミリーとの残された時間を大切にして行きたいと思います。大和くん、本当にいつもステキな笑顔ありがとうございました。虹の橋に行ったら、さとちんと仲良くしてくださいね。そして、大和ファミリーなみなさまも、体を大切にしてください。大和くんのご冥福をお祈りします。合掌。
投稿: さとぼ | 2017/12/18 08:02
さとぼさん:
ありがとうございます。
私たちは大和と一緒に暮らすことができて幸せでした。
大和が小さな頃、さとちんちゃんとお会いできて嬉しかったです。
向こうでは楽しくやってるかなぁ。
投稿: 大和ファミリー | 2017/12/20 19:44
大和くんが虹の橋を渡ってもう一年になるのですね。
旅行好きの大和くんがどこを旅しているのか、いつも気になる我が家でした。
今も大和くんの可愛いお顔と、人に媚びない凛々しい姿が思い出されます。
在りし日の姿を偲び、心からご冥福をお祈りします。
投稿: うめ母 | 2018/11/10 14:08
うめ母さん:
返事遅くなってごめんなさい。
ご丁重なあいさつありがとうございます。
一年が経って落ち着いてきました。
食卓ではよく、あの時はこんな感じだったよね、と大和の話をしています。
小梅ちゃん、桜次郎くんのことも登場しますよ!
今も大和には感謝の気持ちでいっぱいです。
投稿: 大和ファミリー | 2018/11/17 00:59